人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正法眼蔵アーカイブ2

jbls9500.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 22日

駄目でした...

駄目でした..._f0247196_2162921.jpg
やはりすんなりとはいきませんでした...

安価なフォノイコライザーはMM対応で、どうもテクニクスのカードリッジは
MCのようです。
あまりにもレベルが低いですね…
次に昨日のよる故障していたサンバレーSV-6を修理しましたが、
片チャンネルがなりません…

何か買わなくてはいけませんね

ここでお願いです。
どれがいいか教えてください。

① ナガオカの高出力のカートリッジを買う
② MC対応の真空管フォノイコライザーを買う
③ MC対応トランスを購入する

アナログに詳しい皆様 どれがいいでしょうか???
宜しくお願いいたしますm(_)m


# by jbls9500 | 2013-02-22 21:07 | アナログ
2013年 02月 22日

ブログで自分を追い詰める…

どうもアナログは逃げこしなんですよね…
でも、そうもいってられないのでここで自分を追い詰めます


ブログで自分を追い詰める…_f0247196_2112455.jpg
クォーツ ダイレクト ドライブ オートマチック ターンテーブル システム SL10

流石に古い商品ですので、あるサイトからの引用です。

これは「クォーツ ダイレクト ドライブ オートマチック ターンテーブル システム SL10」
という、1979年に発売されたテクニクスのレコードプレイヤーです。
大きさはアルバムジャケットとまったく同じサイズ(31・5×31・5)という小ささで、
当時としては画期的なリニアトラッキングアームを採用した世界初のレコードプレイヤー
という事で、発売当初は日本のみならず世界的にも大きな話題を集めました。
リニアトラッキングアームはレコードを録音する時に使うカッターヘッドと
同じ直線移動するので、普通のレコードプレイヤーで起こる
トラッキングエラーがまったく起こりません。
そもそも録音時に使うカッターヘッドはレコード盤を直線移動しながら
溝を刻むのですが、再生する側のレコードプレイヤーの針(カートリッジ)は
トーンアームの支点を軸にして円移動します。
録音時のカッターヘッドが直線移動なのに対してレコードプレイヤーの
レコード針は円移動するので、録音時と再生時ではレコードの溝との
接触面に当然ながら角度の差がつきます。
この針と溝とのトレース角度の違いによって起こるのが
トラッキングエラーなのです。
そこで、カッターヘッドと同じ直線移動するリニアトラッキングアームを
世界で初めて製品化したのが、この「リニアトラッキングプレイヤーシステム SL10」
なのです。SL10は精密アルミダイカストによる上・下のキャビネットで構成されていて、
上部キャビネットにはリニアトラッキングアームとこのアームをコントロールする
駆動制御回路(マイクロコンピューター&オプティカルセンサ)、
下部キャビネットには一帯構造型クォーツロック ダイレクトドライブモーターと、
ターンテーブルの駆動制御回路が擬縮されています。
トーンアームの走行には回転精度の高いDCコアレスモーターを採用していて、
トーンアームはピボットボールベアリングによる4点支持のジンバルサスペンション構造です。
トーンアームの先端部にオプティカルセンサを内蔵し、偏角検出機構をもっているので、
これでトーンアームの走行状態を検出してトレースをコントロールします。
また、ダイナミックバランス型の針圧方式を採用しているので、プレイヤーが水平な
状態でなくても安定したレコード再生(トレース)が可能になっていて、
プレイヤーを横や垂直に立てて置いたり、裏返にした状態でも大丈夫です。
再生中に本体を動かしたりしなければ、どんな置き方でも何の問題なく再生できるのです!


ここまでだったら、針圧調整が難しい トラッキングで音が歪む…からやらないなんて
逃げ口上はききません…

やるしかないのですよ…私…ははは(爆)


# by jbls9500 | 2013-02-22 21:04 | アナログ
2013年 02月 22日

SIEMENS コーンツィーター 6Ruf lsp 28a

はい、ポチっとこれです♪

SIEMENS コーンツィーター 6Ruf lsp 28a_f0247196_20561293.jpg
SIEMENS コーンツィーター 6Ruf lsp 28a

SIEMENS コーンツィーター 6Ruf lsp 28a_f0247196_20564744.jpg
パリっとしたコーン紙がいいですね♪

SIEMENS コーンツィーター 6Ruf lsp 28a_f0247196_20572099.jpg
50年前の代物ですね♪

これを購入したわけは、グッドマンにドイツ的な要素を入れて
危うくばシーメンス コアキシャル もっともっと期待して
オイロダインのような再現ができればと思っています。

ただ、これは直感で購入しましたので、一体どうなるかまったくわかりません。
どうなるでしょうかね~


# by jbls9500 | 2013-02-22 20:57 | オーディオ
2013年 02月 22日

宝物♪♪♪

これが宝物と思えるだろうか…
私はこれが宝物♪にみえます(爆)


宝物♪♪♪_f0247196_20502048.jpg
ビデオデッキにつないでいた赤白のピンケーブル

このケーブルの評価は…

★レンジが狭い 
★かさかさした音
★味も素っ気もない平べったい音

オーディオ的には何の利点もないですね…


でも裏を返せば…

☆レンジが狭い→ヴィンテージスピーカーと組み合わせると味が出る ! ! !
☆かさかさした音→ジャズの乾いたイメージにマッチするのでは!?
☆味も素っ気もない→癖がなく音楽がダイレクトに伝わる♪




音を聴きながら方向性を合わせる
勿論ジャズに好ましい向きで♪


宝物♪♪♪_f0247196_20515113.jpg
方向性を合わせたら狙い通りの音に♪

D/aコンバーターとアンプの間にこのケーブルを使う。
ちなみに手持ちのオーディオ用ケーブルは全滅でしたm(_ _)m

素晴らしいですね ジャズがジャズらしく 癖が癖らしく
でももうちょっと図太いジャズが聴きたいですね~
少し考えてみますね♪


# by jbls9500 | 2013-02-22 20:53 | オーディオ
2013年 02月 21日

RF製作所 I様ご自宅訪問-4

でも…一番良かったのは案外これ
RF製作所 I様ご自宅訪問-4_f0247196_14592426.jpg
スパイラルホーンスピーカー

RF製作所 I様ご自宅訪問-4_f0247196_150256.jpg
開口部や厚みから判断してかなり凝っていそう♪

RF製作所 I様ご自宅訪問-4_f0247196_1504492.jpg
フライングモール モグラ(改)♪

CDプレーヤーのヘッドフォン出力から出した信号が
ここに入るようになっています。
メインより条件は悪いのに、この魅力的な音は何なんでしょうか?
I様もいつもはこちらを聴いているとの事 納得ですね♪


RF製作所 I様ご自宅訪問-4_f0247196_151496.jpg
サランネットをあけるとこんな感じ♪

RF製作所 I様ご自宅訪問-4_f0247196_15130100.jpg

ユニットは限定のF社BCⅡ

RF製作所 I様ご自宅訪問-4_f0247196_1514468.jpg
内部の構造はこんな感じだそうです
(RF製作所 別のスピーカー作成図より)


RF製作所のミニ試聴会のレポートはこれで終了です。
自分がどんな音が好きか対外的なシステムを聴いて
更に確信を深めましたね♪
とても勉強になりました、I様おおきにm(_)m


# by jbls9500 | 2013-02-21 15:05 | オーディオ訪問記